EVENTイベント

「環境 x アウトドア」をテーマしたイベント

FiRE BiRD 2023
ファイヤーバード

SATURDAY JUNE 3
SUNDAY JUNE 4
11AM to 7PM
at THE GATE & THE GATE SPORTING CLUB

環境 x アウトドア 今年は6月に開催!

「環境 x アウトドア」をテーマに昨年スタートしたイベント、FiRE BiRD(ファイヤーバード)を今年も開催します。日時は国連が定めた「世界環境デー」である6月5日に合わせて、6月3日(土)4日(日)の週末2日間。今年のゲストには、昨年リペアで大きな盛り上がりを見せてくれた環境保護先進企業として世界に知られるパタゴニアや、ドキュメント番組が話題となった、捨てられる布を帽子にアップサイクルする帽子ブランド「ブッチャーアシモトクラブ」など、「環境 x アウトドア」に対するユニークな取り組みをする5つのブランドを予定しています。環境への配慮が欠かせない時代ならではの、新しいアウトドアに向き合う二日間、盛りだくさんな内容ですのでぜひお越しください。
地球の環境は、我々アウトドア業界にとって、とても大切な存在です。アウトドアブランドが考える「環境 x アウトドア」のアイディア溢れるコンテンツをお楽しみに、6月第1週の週末は、ぜひTHE GATE並びにTHE GATE SPORTING CLUBの方までご来店ください。

- コンテンツのご紹介 -

patagoniaシンプルリペア
Tシャツマイバッグ

環境問題に取り組むグローバル企業として、世界的な認知を持つパタゴニアが、昨年に引き続きこのイベントに参加してくれます。今年は、大人気だったウェアの破損防止をするシンプルリペアに加えて、使わなくなったTシャツをマイバッグにするコンテンツをご用意してくれました。

シンプルリペア
ワッペンやギアエイドのシールをその場で貼る、昨年大人からお子さんまで大人気だった企画です。

参加費 無料
予約 なし、来店順
所要時間 2-3分

※傷がついた衣類をお持ちください。
※衣類だけではなく、バッグやテントにも使用可能です。
※破損箇所や素材によっては、リペアシートがつかない可能性もございます。

Tシャツマイバッグ
ミシンを使わずに、ハサミとチャコペンだけで作る、着古したTシャツをバッグにするpatagoniaならではのコンテンツ

参加費 無料
予約 なし、来店順
所要時間 20-30分程度

※ 使わなくなったTシャツをご持参ください。

ブッチャーアシモトクラブフクカラボウシ

パターンや製法など、全て独学だという気鋭のデザイナー月田翔子による帽子製作所「ブッチャーアシモトクラブ」。 顔を合わせてヒアリングと採寸をし、一人ひとりのライフスタイルにあった帽子を制作するユニークなスタイルは、朝日放送のドキュメンタリー番組でも特集され話題となりました。今回、使わなくなった布からオシャレな帽子をアップサイクルするライブイベント「フクカラボウシ」を行っていただきます。思い出の詰まった衣類を手に、ぜひ会場までお越しください。当日はお客様の帽子デザインのヒアリング、採寸から目の前で裁断し形をイメージ出来るまで作り、 完成品は1ヶ月後のご配送、または店舗でのお渡しとなります。

※ 写真は、スタッフのバッグとギアベストから作っていただいた帽子です。

メニュー A BASICプラン(帽子のみ) ¥11,000税込 (+送料)
B 100%アップサイクルプラン(帽子+雑貨) ¥22,000税込 (+送料)
詳細 作業時間:1組1時間〜1時間半
帽子の選択:4つの中からお選びください。
・5panelCAP
・6panelCAP
・ HAT2種類
注意事項 当日の作業はヒアリングから形をイメージ出来るまでを行います。
完成品は約1ヶ月後のお渡しとなります。
商品の配送 受け渡しには配送料をいただきます。
ご自宅かTHE GATEへの配送となります。

Sanpo's Fun Lite Gearアルコールストーブワークショップ

アルコールストーブ(燃料用アルコールを燃料とした携帯用ストーブ)のメイドインジャパンブランド「Sanpo’s Fun Lite Gear(通称サンポさん)」。今回ファイヤーバードで行っていただくワークショップは、サンポさん自らがレクチャーする、気に入った柄の空き缶を使ったアルコールストーブ作りです。日帰りハイク、ミニマムキャンプ、散歩に最適な、世界にひとつだけのアルコールストーブをこの機会に作ってみてはいかがでしょうか? 未体験、未経験の方、ぜひお気軽にご参加ください。

イベント詳細 費用:1人3000円
 人数制限:1回6人まで
 作業時間:1回2時間半
(燃焼体験、片付け、準備含む)
持ち物 ・洗って乾かした350ml空き缶 x 2(予備含む)
・燃焼用クッカー(お持ちの方)
※缶は印刷されているものに限ります。
 シール、ラッピングの絵柄は燃えてしまうのでご注意ください。
(クラフトビールなどに多くあります。)
 ボトル缶も不可となります。
参加資格 小学4年生以下は保護者同伴
注意事項 日差しや強風により炎が見えづらい場合があります。

Sanpo's Fun Lite Gear一二 の出張用品店

「一二(じゅうに)」は、2017年に誕生した、高橋康太さん・京子さん夫妻による高知発の小さなメーカー。大学時代に本格的な登山を始めた康太さんと趣味で服作りをしていた京子さんが、自分達の着たい山服を作るところからスタートしました。1サイズのみのユニセックスな日常着を提案するスタイルは、環境に配慮するFiRE BIRDのコンセプトにとても重なります。2020年12月にはアウトドア用品を扱う「一二の用品店」と「一二の食堂」を併設した実店舗をオープン。SNSを中心に口コミで人気が広がったアイテム「モンペズボン」など、個性的なラインナップを備えているブランドです。

イベント詳細 「一二 の出張用品店」

1.即売会
・モンペズボンLN(薄くて軽いモンペズボン)
・フワット
・ガバット

2.予約受注
・BearWear(アルファダイレクトの上下)6月お届け予定

3.限定商品
・イベントやポップアップでのみ販売しない撥水風呂敷の販売

unumPlateユーナムプレート

ラテン語で唯一無二という意味を表す「unum(ユーナム)」。ユーナムプレートは、年間1万トンの鉄板を切断加工する福井の老舗シャーリング屋3代目が立ち上げた鉄板専門ブランドです。1ミリ単位でカスタマイズ可能なオーダーメイド鉄板をはじめ、各種メスティンや焚き火台に合わせた多様な鉄板をラインアップ。良質な材料とオールメイドイン福井の技術にこだわり、あなたにぴったりの1枚をご提案いたします。

イベント詳細

Re-IronPlate Project(鉄板再生プロジェクト)
〜鉄板に新たな命を〜

工業用製品の端材の鉄板を、個人向け調理用鉄板として鉄板職人がその場でリメイクします。極厚鉄板を試してみたい方、いろんな厚みを試してみたい方、この機会をぜひご活用ください。
※取っ手をつける、フチを曲げるなど一部オプションは後日のお渡しとなります。

鉄板 500円/1kg(最低料金500円)+基本加工費500円鉄板
穴あけ +500円
ショットブラスト +1,000円
酸化皮膜処理 +2,000円
フチ曲げ +2,000円(厚み6ミリまで)
取っ手溶接 +2,000円

事前予約不要。申し込み順。

イベントの詳細

イベント内容 イベント名:FiRE BiRD 2023
開催日:6 / 3(土)、6 / 4(日) 11時~19時
場所:THE GATE, THE GATE SPORTING CLUB
参加企業 patagonia、ブッチャーアシモトクラブ、一二(じゅうに)、Sanpo's Fun Lite Gear、unumPlate、ジャパンポリマーク株式会社 (順不同)
寄付先について 1% for the Planetの寄付先は、1% for the Planetが認めた環境パートナーに対して行います。2022年は、森林保全団体「モアトゥリーズ」様、我々の地元福井県にあるラムサール条約湿地に認定された中池見湿地を守る環境保護団体「中池見ねっと」様に寄付いたしました。

※ 当イベントは、福井市市民憲章である不死鳥フェニックスの属語、ファイヤーバードから名付けています。

1% for the Planet

1% for the Planet

「FiRE BiRD」では、1% for the Planet(ワンパーセントフォーザプラネット)の活動に賛同し、売上の一部や集まった募金を、1% for the Planet環境パートナーへ寄付いたします。

お問い合わせ先

株式会社カンパネラ
THE GATE
〒910-0121 福井市定正町1216
担当: 山本、髙島
TEL: 0776-97-8848

FiRE BiRD 2022

昨年のイベント風景をご覧ください。リペア作業を通してブランドとユーザーが一緒になって楽しむ姿や、多くのメディアが駆け付けてくれた当日の雰囲気が伝わると思います。